[PR] | 2025.07.22 21:41 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
I. Daiguji
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
|
美術・工作・DIY関連
| |||
シリコン型からでる物質によりGel-10の硬化阻害が起こるのは シリコンが縮合型の時みたいなので、付加型シリコンで型を取ってみた。 そのモールドからインナーシェル(骨格みたいなの)をとるため 5mm厚にカットした粘土板を貼り詰め、 シェルキャストを積層していく 硬化したらシリコン型(左に見えます)から取り出し 粘土を剥いで行きます。(グロ注意かも) 後ろから… 前から… ドレメルでバリを取ってベビーオイルで残った粘土を除去。 マジックでアタリを取って 眼窩(がんか)を開けます! このあと、下あごと首を分割してメカを仕込みます。 先は長いな〜 PR
COMMENTS
| ||||
△ TOP |